ANAスーパーフライヤーズカード(以下ANASFC)を発行できる資格を得るために、2016年にANASFC修行をして50,000プレミアムポイント(以下PP)の獲得を目指しています。今までに貯めたANAマイレージ、三井住友VISAカードポイント、楽天ポイント、Tポイント、Gポイント、ハピタスポイント等を総動員してANA SKYコイン(以下スカイコイン)に交換して無料で航空券を取得する原資としました。
自宅と空港との交通費、プレミアム株主優待割引用の株主優待券以外の航空券代およそ50万円相当(50万スカイコイン)は全て、過去に貯めたポイントで賄う予定です。約50万スカイコインをどのように貯めたのかを紹介します。
年末になりクレジットカードの棚卸をしたところ18枚保有していました。いろいろなサイトでクレジットカードの作りすぎは良くないと言われているようですが、審査で落ちたことはありません。数は多いですが発行してすぐに解約という入会特典狙いをしていないからでしょうか。数は多いのですが、きちんと役割を持っているカードは限られています。
■ANA VISA ワイドゴールドカード
2016年のANASFC修行によってANAスーパーフライヤーズカードに変身させる予定のメインカードであり、誕生日月以外のほぼすべての支払いを集中させています。
今年は家電製品や耐久消費財を爆買いしたせいか、ポイント付与率最高のV3ステージの来年分を確定しています。
<img src="http://www.anasfc.net/img/danraku.gif" alt="段落調整">
■ライフカード
1年に1回誕生月に大活躍をします。誕生月はポイント5倍という破格の還元率はV3ステージのANA VISAワイドゴールドを超えます。誕生月の支払いは口座をすぐに移せない水道光熱費通信費以外はライフカード一本です。
■ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
通勤時のメトロ乗車、電子マネー決済(少額の買い物)で使っています。私はJRは定期券を持っていますが、東京メトロは毎回切符を買っています。これは東京メトロの定期券割引率が高くないことと土休日のメトロ利用がほとんどなく、定期券ではなく都度都度支払いをしても総額では変わらないためです、平日は通勤で165円区間の往復で10メトロポイント(9マイル相当)を毎日取得しています。
■ANA VISA Suicaカード
メインカードであるANA VISA ワイドゴールドカードはSuicaのチャージはポイント付与対象外のため、カード型Suicaのオートチャージ用に使っています。カード名にSuicaが入っていますから、当然にSuicaのチャージで三井住友VISAカードのポイント(ワールドプレゼント)が貯まります。
■Yahoo! JAPANカード
2013年にYahooポイントがTポイントに変わりました。Yahoo!ショッピングや連結子会社LOHACO(アスクル個人版)でYahoo! JAPANカード決済をするとTポイントが優遇されます。Tポイントはファミリーマート等でTカードを提示することでTポイントが貯まります。TカードとしてYahoo! JAPANカードを使っています。
■その他カード13枚
私は無意味なクレジットカードは作らないようにしているのですが、いったん作ったクレジットカードは年会費が有料のものを除いて解約をしていません。当初は目的を持って使用していたクレジットカードがポイント改悪等によって輝きを失ってしまったら、その他カードとして毎月10円~100円の程度の決済をしてスルガ銀行の口座振替5マイルをゲットしています。その他カード13枚×5マイル=65マイル/月です。
お役立ちマイレージ情報(ブログ村)
お役立ちマイレージ情報(ブログランキング)
節約のお役立ち情報(ブログ村)
節約・貯蓄のお役立ち情報(ブログランキング)
私が50,000PP達成を取得した2016年の全フライト記録
航空券代を実質無料にしたANAマイル、スカイコインの貯め方
ブログトップに戻る